男に依存する女

2002年2月11日
というのは、あまり好きでありません。
「彼氏が言うから・・・・」とか言う人ね。
一個人の意見として聞いてるのは、良いと思うのです。
でも、”彼氏が言うからする”とか嫌いです。

いつ話しても、「彼氏がね」って内容ばっかりとかね。
   好きだから話す。
   好きだから一緒にいるから自然と彼氏の内容しか無い。
とかは、仕方ないと思うんだけどね。

自分の意見=彼氏の意見

っていうのは、自分が無さすぎて嫌いです。
私はね・・・。

 見てきました。もう、かなり前から楽しみにしてたのです!!
感想はと言いますと・・・
とりあえず、日曜日の昼ということもありまして混んでて席が最悪でした。
前から二番目の席で、スクリーンがどちらかと言えば上の方にあるので、
見上げないと駄目で、ついでに疲れてたので車酔いなんかしてたので、
吐きそうでしたね・・・

とりあえず面白かったのですが、一度見たら満足かな??

おめでとう!!

2002年2月9日
 いろいろ辛い日々もあったけど、頑張ったよね。
本当に今日は、綺麗でした。
ちょっと離ればなれになって悲しいけど、すぐに会える距離だから大丈夫だよね。

 本当に、お姉ちゃんの妹で良かったです。
今日のこの日を一生忘れません。
幸せになって下さい。
絶対に、泣かせないでくださいね!

AXS LIVE

2002年1月31日
 きゃ〜!決定しましたね。LIVE!!
昔、ツアーを追いかけていた若かりし頃の自分を思い出しました。
懐かしい!!
ちょっと、新しい曲なんかも着メロなんかにしちゃってるのですが、
実は、新曲のCDを全部聞いていないのです・・・えへっ。
だって、友達がシークレットライブ行きたさにCDいっぱい買ったので、
それを買い取る約束をしちゃったんだもん。
だから、サビのコーラスしか知らない。

 そんなちょっぴり(??)ファン失格な私ですが、LIVE行きますよ!!
もう、初日ははずせません!!
でも、最終日は、武道館が入ると信じて取りませんでした。
とりあえず、名古屋・大阪・東京1公演づつ取ってみました。
ちょっと、体力少ないけど頑張るわよ!!

その前に、チケット取れるのかな・・・
なんかね・・・。
自分的に性格がキツクなったことは、本当によく解っているのですが直せません。
”そんな酷いことを言うなんて・・・”
的な発言をされてしまい、本当にそうだと思っている反面
でも、本当のことなんだから仕方がないやん。
とも、思っている自分がいます。

でも、こんな性格の自分は嫌だと思う反面。
昔の自分は、いろんな人に気を使って生きてて嫌だと思う。


でも、今日は本当にごめんなさい。
本当は、嬉しかったんだけど、自分が計画していたこととは違うことが
勝手に進んで行くのは嫌だったのです。

裁縫日和

2002年1月28日
今日は、いろいろな物を作りました。
昔に、ちょっと衣装なんて作っていた所為で、凝った縫い物も苦痛ではないです。
暇があるのならね。

昼ご飯を食べていた時に横に座っていた娘さん達の一人が結婚するみたく
「私も、友達にこんなの作って欲しいとか雑誌をみて思う」
的な発言を聞いて、頑張っちゃったのです。
やっぱり大切な人の結婚式には、出来る限りのことをしてあげたいのですが、
いろいろ決めている所に、勝手に何か作ったりするのも邪魔かな・・・っと、
思って出来なかったのです。
でも、今回作った指輪置きは無いと言っていたので頑張って作ったよ☆
とりあえず、喜んでもらえて嬉しいね〜♪

ユギさんに紺野さん

2002年1月26日
って、名前にピンっと来たら仲間です(笑)

2人ともすごく好き好きなんですよ。
山田ユギ好き好き!!
メッチャ面白くないですか??
紺野けいこさんも好き好き!!
あの一途な所とかが好き好き。

そんな二人の新刊が出ていたらしく、友達から携帯でメールもらいました。
ユギさんの本は、前に発売日に買いに行ったら売り切ればっかりだったので
早く買いに行かなくちゃよ!!っと、仕事を抜け出して行きそうでした。
でも駄目駄目。
会社では、普通の子で通ってるんだから!!<自分が思ってるだけっぽい>

とりあえず、心優しい友達が恥ずかしいと言いながら買って置いてくれました。
君も好き好き好き。

「漫画読んでるの??小説とかしか読んでなさそう」
「ゲームしてるの??意外やわ」
など言われて安心してるのですが、駄目ですか?駄目ですね。
漫画を読んでると言う時も、本の題名選んでるわよ!ゲームも選んでるわよ!

もう、タクよタク。
最近買ってる本なんて、最近パンピーにも人気のホ○よ。
でも、ホ○本だからって馬鹿にしちゃいけないわよ。
かなり面白いんだから!
○モだから読むんじゃなくて、ストーリーが面白くないと読まないです。
最近、”アイタタタ・・・・”な本も多いけど、ユギさんとか紺野さんは好き好きなのです。


なんか、語り出すと止まらなさそうなのでこの辺で・・・
関係ないですが、ジュディマリのユキちゃん好き好きです。

そんなこんなで本題です。
給料日でしたので、友達と贅沢してきました。
なんと!!冬なのにペディキュアと足のマッサージなどのコースです。
寒いからタイツしか履いてなくて、爪なんて見せないのにね〜。
見えない所のおしゃれにも限度があります。
ちゅうか、手のネイルにしなさい!!って、感じやったんやけどね〜。

あとは、春の新作の服を一枚買って帰って来ました。
バーゲン早く終わらないかな・・・
服が少なくて楽しくないです。
だいたい、今頃バーゲン行ったって欲しい物は売りきれてるしね。
ああいった売れ残りチックなのだと、地元の店で買った方が安くて良いです。


 販売の仕事に就いていた時に実感したのですが、万引きって多いですね。
”万引きぐらい・・・”って、イメージがあるのかな??
万引きとかの犯罪の病気があることを、知りました。
万引きの病気って、ただの甘えやん。って思ってたんやけどね。

ベビーカーに赤ちゃん乗せながら、平気な顔してベビーカーの中に
商品を入れて帰ったりとかしてね。紙おむつとか平気で入れて、
万引きした服を平気で子供に着せて、また店に来たりね。
そんな盗んだ物で子供を育てて、元気な子供が育つはずないやん。
そんでもって、万引きで捕まったのに平気な顔して次の日万引きしに来るでしょ。

”捕まらない=店員は気づいていない”じゃないんだけどな・・・。
いろいろ事情があるのです。
何を何枚盗ってとか、盗られた方がムカツクから覚えてるよ。
常連なのはよく解ってるのに、捕まったら捕まったで
「こんなことしたのは、初めてなんです。家に連絡しないで下さい」
って、都合が良すぎんねん。
常連なのは店のみんな知ってるのに、嘘も平気でつくでしょ。
泣いたら済まされると思ってるでしょ。
「生活に困ってて・・・」
とかさ・・・、生活に困ってる人なんて世の中沢山いるよ。
あなたの盗んだ服で、店の人達の生活がどんなに困ってしまうか解ってますか?
解ってないから万引きするんだよね。

学生とかも、当たり前の様に持って帰るでしょ。
社会人になったら実感するよ。学生の、学生ってことに甘えた考え方に・・・
「受験にひびくので警察には・・・」
って、受験にひびくのを解ってて犯罪を犯してるんでしょ。

警備会社の人が言っていたのですが・・・
万引きする時の鞄とか解るそうです。
何も鞄を持ってなくても、万引きしようとしてる人は解るそうです。
毎日何人もの人と対面してるから、万引きする人ってだいたい解るそうです。

警備会社の人って、やっぱプロだから凄いです。
私にとっては普通の人でも、プロの目から見たら違うみたいです。


万引きした人の顔って忘れないから、違う所で会った時に、言ってやりたい時がある。
「あなた気づかれてないと思ってるみたいだけど、
         この前万引きして帰ったでしょ」
って、万引きって犯罪なんよ。ちゃんと実感して欲しい。
警察に連れて行かれるまで、犯罪って意識が薄いのはおかしいよ。
中学生とか高校生って、それぐらいの常識を理解してる年齢やと思う。
ちゅうか、そうやん。
いつまでも子供で通ると思ってたら大間違いです。
都合の良い時にだけ、子供のフリするなんて大間違いちゃう?

自分についての話

2002年1月23日
 かなりの老化が進んでいるらしく、平成何年か覚えられません(笑)
ちゅうか、平成13年の時に12年と書いていたのが駄目だったんだろうな・・・。

 最近、一人遊びが得意になって来て駄目駄目です。
人と喋るのがめんどくさいです。
駄目駄目な傾向ですね。でも、無理して話そうとするとすごくストレスが
溜まるので、話したくなるまで自分を置いといてあげようと思います。
仲の良い友達と食事に行ったりする計画とかして、なるべく外に出かけようとしてるんだけどね。
仲の良い友達と話すのは、自分の深い所まで気兼ねなく話せて好きです。
あまり仲の良くない友達と一緒だと、相手の話に合わせないと!って、
気疲れしちゃうからね・・・
あと、話が上手くないから上手く伝えられる自信がなくて、苦痛だったりします。

 日記って、私にとってストレス発散だったりするので、案外暗い話とか
書いてることが多いです。ここの日記には、”ゲームの話をしよう!!”っと、
思って登録したのですが、相変わらずの内容です。
前の日記の内容を、また、引っ越しさせてこよう・・・
じゃないと消えちゃうからね。<何ヶ月か置いておくと消えちゃうはず>
しょうもない話とか多いけど、でも、私にとっては大切な一日一日だから、
私的には、読み返して楽しいです。日記なんて、自己満足の世界だしね。

ミッチー!ラブ!!

2002年1月21日
 ミッチーのLIVEに行って来ましたよ!!格好良すぎ!!
久しぶりのLIVEだったので、大人しめに見ていたのですが、
LIVE熱が再熱してきて、他のにも行きたくなりましたなぁ!!
昔は、どこぞの貴水博之さんなんかを追いかけて全国渡り
歩いたりしましたが・・・ここ数年は、大人しくしてたのよね。
でも、AXS復活なんか聞いて”今更ねぇ・・・”って、
気持ち半分だったのですが、曲聞いたら駄目ね!!
やっぱ好き好き好き好き好き!!です。
私の青春だったからなぁ・・・(笑)

って、ミッチーの話からずれてるし・・・

ミッチー素敵!!でしたよ。LIVE自体が、誰にでも参加しやすいし、
ミッチーと会場との一体感!!って、いうのがすごく実感出来たしね。
薔薇が似合う人レベルは、世界でも3本の指に入るでしょう。
トークの個性が強い所為もあって、歌とか聞いたことない人が多いと
思うのですが、ぜひ聞いて欲しいですね。
笑える歌詞から、感動させてくれる歌詞から、元気づける歌詞まで、
ミッチーワールドは、広いわよ!!

。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。゜’・:
あれから、PSO出来なくて寂しい・・・
待ち合わせしてたのに・・・(ノ_・。)
 今日は、友達から
「良いビデオを見つけたので、今から持っていきます」っと、
言うので私はてっきり、”コナン”かと思いましたら、
”アギド”&”クウガ”でした。
(なぜ”コナン”かと思ったかと言いますと
、この前の連休前にレンタルに行ったらなくて、
そんなに見たくなかったのですが、無いとなったら
見たくなって悔しがってたので・・・)

 最近、ちまたで仮面ライダーが人気あると聞いて
いたのですが、日曜日の朝に早起き出来るハズもなく、
流行(??)に乗り遅れていたのですが、これで私も、
流行に乗れたはず!
あと、おだぎりジョー人気も探らないと駄目だと思いましてね。

いや〜、全部見る時間は無いので、総集編をそれぞれ
レンタルして来てくれたのですが、サッパリ解りませんでしたね。
やっぱ、最初から見ないと・・・。

私は、”クウガ”のおだぎりジョーより、”初体験”の
おだぎりジョーのが好きですね。あの役可愛いです。
悪い奴だけどね。
 きゃ〜!!半年ぶり以上の友達と会えました!!
嬉しいよ!!遊んでくれて、また嬉しさ倍増!!

一緒に、UITに行ってもらいましたよ。
とりあえず、レベル80代だから一人で行くと入り口で
一匹も倒せずに帰ってくるのですが、一緒に行ってもらったから
森制覇です!
ちゅうか、”全体に魔法かけたら逃げてなさい”っと、
優しいお言葉をいただいていたので、逃げてただけなんだけどね(笑)

それでも、制覇です!!

 初めて見る怪物ばっかりだったから、楽しかったよ〜!
最後のドラゴンが氷の世界になってたのには、かなり
ビックリしちゃいましたね。そのビックリ度合いを伝
えたくて文章打ちたいのですが、逃げないと死んじゃうしで、
みんなと違う意味で大変でしたね。


 久しぶりで新鮮と言えば、2になってからのレア武器を
全然見たことなくて、いろんな方にいろいろ見せてもらって
感動してました。
怪物はグロテスクになって行ってたけど、武器は可愛いね!!
もう、マグ!!可愛すぎ!!
シッポとか、羽とか、ヌイグルミみたいのとか、感動しまくりです。
いろんな人と冒険して、いろんな武器を見なくては!!
ツィンクルスターでしたっけ?☆の出る武器が見たい!!
ちゅうか、頑張って手に入れるぞう!!

 そうそう、この日はね〜プレゼントをいろいろ頂いちゃったのです。
マテリアル(だったよね?)とかで、うちのnana楽して成長です!!
いろいろ頂いちゃって申し訳ないなぁ・・・っと、思いながらも
お返しする物もなくて、かなり申し訳なかったです。
「PSOの楽しさは、レア集めとかもあるけど、強い武器さえもってたら使わないから良いよ。
それに、何よりも楽しい人と冒険するのが一番楽しいから」
的な、お言葉を貰っちゃって感動です。
うちのnanaと冒険するのを楽しいと思って頂いてる
(違うのかな。良い方向に何でもとるからさw)
的な発言で大喜びです!!
 いつかブラックリングをプレゼントするね!!<DCでは絶対に無理です>
 何してたっけな??昨日は、明日が会議だからゲームも出来ずに寝たしね。う〜ん。

 そうそう、タク街道まっしぐら!!なのですが・・・
今日は、BSのアニメ見てたら”ナディア”してました。懐かしい!!ブルーウォーターだったっけ??曲名忘れてるのですが、今でも、カラオケでたまに歌います(笑)叫べて(???!!!)気持ちが良いですね。あとカラオケで歌うアニソンでは、”FFS”の映画の歌とかも好きです。あと、”ジリオン”とか好きだったなぁ・・・っと、懐かしすぎですか?!
とりあえず、”ナディア”といえば、題名覚えてないのですが、関さんが声当ててた乗組員さんが死ぬ回が大泣きでした。最後の叫びが苦しかったね・・・。
案外好きだったので、ビデオ録って見ようかしら・・・。
ビデオ出てたらレンタル行くんだけどなぁ。出てたかな??

。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。゜’・:*
さ〜って、今日は、これからPSOよPSO!!
 
 昨日の、オンラインでやっと友達を発見!!
もう、みんな辞めちゃったのかと思って寂しかったよ。やっぱ、半年不在は長かったみたいね・・・。
 でも、チャレンジモードだったかな??の最中だったみたいで、一緒には遊んでは貰えなかったのですが、次回に遊んでもらう約束をしたので、次回が楽しみです!!
チャレンジモードって、どんなんなんだろう??

登録してみた☆

2002年1月15日
 他の人のhpで見て楽しそうだったので、登録してみました。どんな内容で書いていこうかしら・・・。とりあえずは、PSOを始めたので書いて行こうかな??でも、先日、PS2のバイオハザード<主人(違う?)の顔に惚れて)買ったし頑張らないと駄目だしな・・・。う〜ん。悩み所ね。
ちゅうか、友達の買ったクラッシュバンディクー4が面白かったな・・・。
って、内容メチャメチャやん
私ってば、PSOver2になってから、一回しか接続出来てなかったんです。ライセンスが切れた所為もあったのですが、再度登録しに行こうとしたら、登録画面に行けなかったのよ!!馬鹿!!
何度か試みたのですが、あまりにもエラーが出てムカツクので、FFしてました。ティーダ可愛い☆
っと、そんな話じゃなくて・・・
そんなこんなで、久しぶりに登録画面に行ってみたら、ちゃんと接続出来たのでライセンスを登録してきたのですが、半年ぶりに行ったら、友達が誰もオンラインしてなくて寂しかったよう・・・。

ワンワンU^ェ^U

2002年1月4日
 犬は心を和ませてくれます。
保健所の管轄なのかな??犬とふれ合う広場があって、
そこに行って来ました。
友達は、家で犬が飼えないので、ここで犬とふれ合っているのです。

 もう、メッチャかわいい子犬ばっかりですよ。
柵の中に、20匹づつぐらい子犬がいるのですが、
柵の中に入っていくと、身動きがとれなくなるぐらい
全部が飛びついて来てくれます。
かわいすぎ!!!!
もう、全部連れて帰りたいですなぁ。
でも、うちには、病気のワンコと、もう一匹ワンコがいるので、
これ以上は、駄目なのです・・・(ノ_・。)
ちゅうか、一度に20匹つれて帰ってきたら家族もビックリです。
でも、あの中から選ぶなんて出来なくてよ・・・。
あと、大きなワンコも可愛かったなり。
大きな柵に入ってたので、たわむれられなかったのですが、
柵の中に手を入れたら、”なでて”って感じで頭を出して来て
なでてあげると気持ちよさそうにしてくれました。
可愛い!!!


 ああいった、ふれあいの場所に行くのって悪く言われる方もおられるのですが、駄目ですか??
中途半端な愛情は、駄目なのですか??
中途半端は可愛そうだからって、全然愛情をそそがないのですか?
飼いも出来ないのに行っちゃ駄目なのですか??

って、思っちゃうわけです。
難しいね。

私にとっては、犬と遊ぶのにお金を取ってるテーマパークが不思議です。


そうそう、いろんな犬の匂いをつけて帰って来たので、
うちのワンコがクンクン匂いをかぎ続けてました。
へへへー、ちょっと浮気してきたのだよ。


何してたかな??

2002年1月2日
たしか、仕事してたような気がするのですが、随分昔になっちゃったから忘れちゃったよ。
 新しい年が始まってしまいました。どうしたもんだい。
今年も、恒例の年越し参りに友達と行ってきました。
今年も、伊勢神宮です。
年越し参りと言いながら、新年を迎えた場所は、コンビニの中でした。
ごめんね。私の仕事が早く終わればいいんだけど、そんなワケにも行かないのよ・・・(ノ_・。)

そんなこんなで、伊勢と言えば!!赤福です。
とりあえず、買って来ましたよ。美味しくて好き好き。
<昔、赤福氷というのを食べたのですが、あれも美味しかったです>
あとは、蒲鉾じゃなくて・・・何だったっけ??
蒲鉾を揚げたようなやつなのですが、名前が出てこないや・・・
老化が進行してるからな・・・(ノ_・。)
とりあえず、その蒲鉾を揚げたような食べ物の屋台が
多く出てて、これも好き好きなのですが、体調が悪くて
全然食べれられませんでした。
あとは、好き好きのブドウ飴を買ってきました。

って、食べ物の話しかしてないやん(ノ-.-)ノミ┴┴

ちゅうか、徹夜だったので、最後眠くて記憶ないや・・・(笑)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索