販売の仕事に就いていた時に実感したのですが、万引きって多いですね。
”万引きぐらい・・・”って、イメージがあるのかな??
万引きとかの犯罪の病気があることを、知りました。
万引きの病気って、ただの甘えやん。って思ってたんやけどね。

ベビーカーに赤ちゃん乗せながら、平気な顔してベビーカーの中に
商品を入れて帰ったりとかしてね。紙おむつとか平気で入れて、
万引きした服を平気で子供に着せて、また店に来たりね。
そんな盗んだ物で子供を育てて、元気な子供が育つはずないやん。
そんでもって、万引きで捕まったのに平気な顔して次の日万引きしに来るでしょ。

”捕まらない=店員は気づいていない”じゃないんだけどな・・・。
いろいろ事情があるのです。
何を何枚盗ってとか、盗られた方がムカツクから覚えてるよ。
常連なのはよく解ってるのに、捕まったら捕まったで
「こんなことしたのは、初めてなんです。家に連絡しないで下さい」
って、都合が良すぎんねん。
常連なのは店のみんな知ってるのに、嘘も平気でつくでしょ。
泣いたら済まされると思ってるでしょ。
「生活に困ってて・・・」
とかさ・・・、生活に困ってる人なんて世の中沢山いるよ。
あなたの盗んだ服で、店の人達の生活がどんなに困ってしまうか解ってますか?
解ってないから万引きするんだよね。

学生とかも、当たり前の様に持って帰るでしょ。
社会人になったら実感するよ。学生の、学生ってことに甘えた考え方に・・・
「受験にひびくので警察には・・・」
って、受験にひびくのを解ってて犯罪を犯してるんでしょ。

警備会社の人が言っていたのですが・・・
万引きする時の鞄とか解るそうです。
何も鞄を持ってなくても、万引きしようとしてる人は解るそうです。
毎日何人もの人と対面してるから、万引きする人ってだいたい解るそうです。

警備会社の人って、やっぱプロだから凄いです。
私にとっては普通の人でも、プロの目から見たら違うみたいです。


万引きした人の顔って忘れないから、違う所で会った時に、言ってやりたい時がある。
「あなた気づかれてないと思ってるみたいだけど、
         この前万引きして帰ったでしょ」
って、万引きって犯罪なんよ。ちゃんと実感して欲しい。
警察に連れて行かれるまで、犯罪って意識が薄いのはおかしいよ。
中学生とか高校生って、それぐらいの常識を理解してる年齢やと思う。
ちゅうか、そうやん。
いつまでも子供で通ると思ってたら大間違いです。
都合の良い時にだけ、子供のフリするなんて大間違いちゃう?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索