ちょっとした一言

2001年11月22日
 ”あの時、あんんあこと言わなければよかった・・・”って、思うことが
多いです。そんな中で、他の人に、なにげに嬉しいことを言われると、そん
な人間になりたいと願い、その分、自分の性格に嫌気がさします。
でも、みんなそうなのだと言い聞かせて逃げてます。
でも、みんなそうだとしても、そんな後悔するような軽はずみな発言をしな
い人間になれるように努力を忘れないでいたい。
でも、そんな簡単に性格が変えられるのならば苦労はしない。
難しいです。
なにげに、キツイことを言わない性格だと思われてる所もあるみたく、少し
でも、キツイことを言うと、すごく批判されたりします。自分が、少しだと
思っていることが、実は、すごくキツイのかもしれません。又、案外、人に
何を言われても平気な部分も多い為、その許容範囲を他の人に強制している
所があるのかもしれません。この辺は、難しいです。なにげない一言も、受
け取る人によって意味が違います。言葉って難しいです。
誰にでも優しく、みんなに愛される人は、存在しないと思うのですが、そん
な人になりたいと思う気持ちは消せません。
完璧な人は存在しないと思う反面、完璧な人になりたいとも思う。
人の性格をうらやむ自分。
どうしてすぐに後悔するのなら、後悔する行動をしてしまうんだろう・・・

自分の性格を自己分析してる人って嫌いだから、あんまり、こんな所に
書きたくなかったんだけど・・・何かの時に読み返したいので書いちゃ
ったよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索